人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケブカイセエビ

ケブカイセエビ_a0012103_6201341.jpg

イセエビの仲間もイセエビに始まってニシキエビとかリョウマエビカノコイセエビなどなど、
『どの子イセエビ?』みたいな感じで特徴を知っておかないと悩まされるってもんです。
そして今日は少女の恥じらい的なネーミングをしたイセエビの仲間、ケブカイセエビでござる!!
展示解説には「身体は全体に青い灰色だから簡単に見分けられるけーのー」ってな感じで紹介されてた。
ところがどっこい、水槽にはしっかり目視できるところにはこの1尾しか出てきていなくて、
後はみーんな岩場の裏などにひっそりと。

・・・イセエビとケブカイセエビを見比べたいんだが…。

そうは言ってもこちらの思惑通りに彼らは出てこない。
や、むしろ一度巣穴に篭ってしまえば滅多なことでは出てこない…。

そんなわけでこの撮ってきた一種の写真にかけて調べてみるも、
ライティングが青っぽいんだから、青っぽい灰色と言われてもなぁ…。
やるせない気持ちに浸る。

そもそも体色を特徴として示すには非常に根拠がないというか、アテにならない。
エビ類なんかは全身苔まみれだったら色わかんないし。
個体差で色が違うなんてこともあるし。
もうちょっと分かりやすい特徴で解説してくれたらなぁ…っと思ったのでした。


んで、調べてみるとどうも第1触角が7本の横縞になっていることや、
歩脚は黒と白のまだら模様をしていることなどからイセエビと見分けられるらしい。
うん、確かにイセエビの第1触角は縞模様になっていない!
なんて明瞭な特徴なんだ!!
とまあ、こう素人でもわかりやすい解説って有り難いなぁ…っとシミジミ感じるのであります。

あ、ちなみに本種はイセエビ漁に紛れて極々稀に水揚げされるそうなのですが、
かなりレアなイセエビなんだそうで。
各地でいくらか水揚げ報告はあるようですが、年に1回あるかどうかというところがほとんどのようです。
とは言っても熱帯性のエビらしいので、日本では分布が少ないだけで、インド洋の方ではけっこう分布しているようですがー
by argon-l | 2010-09-02 06:21 | 碧南海浜水族館

各地の水族館で撮った魚たちの写真を紹介♪


by argon-l