人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新春&成人おめでとう企画! fish:09 『クマザサハナムロ』

新春&成人おめでとう企画! fish:09 『クマザサハナムロ』_a0012103_7182514.jpg

最初に言っておきます!ごめんなさい!!

ホントはね、タカサゴを紹介するつもりだったんです。
結局時間的に探す猶予がなくなってしまい、クマザサハナムロになってしまいました。(汗)

さて、今回はまた沖縄のめでたいシリーズです。
タカサゴと言えば沖縄では「グルクン」と呼ばれる魚。
沖縄料理のお店へ食べに行っても「グルクンの唐揚げ」ってよく見かけますよね。
沖縄ではタカサゴは県魚に指定されていて、とーっても大切にされている魚の一種ですね。
本種、クマザサハナムロもタカサゴ科の魚で沖縄では同じようにグルクンと呼ばれています。

タカサゴはカサゴの名前ってわけじゃなくて(笑)、「高砂」と書くめでたい名前を持った魚です。
結婚式場の「高砂殿」もそれですね。
もともと高砂とは「能」の1つで松の名木の下で夫婦愛と長寿を愛で人世を言祝ぐというめでたいものなんだそうです。
正月に五葉松を飾るのも健康と長寿を願ってのことですし、お正月料理も本来は健康長寿を願ったものが多いんです。
そういう意味ではタカサゴというこの魚も同じような役割をしてもおかしくないなぁっと思います。

写真でみるこのクマザサハナムロも真っ青な色をしておりますが、
これが興奮状態になったり水から引き揚げると真っ赤なボディに変化します。
見事なまでに赤く変化するのでやはり沖縄でも県魚ということも相まってめでたい席でのつきものだと言われています。


さてさて、今回のシリーズはちょっと長めでしたが、いかがでしたでしょうか?
お祝いの魚と一言で言っても実に多種にわたりますし、それぞれ地域差があって面白いものですね。
今回の企画はこれにて終わりでございます。
また次回の企画をお楽しみにぃ~♪
by argon-l | 2010-01-23 07:18 | 葛西臨海公園

各地の水族館で撮った魚たちの写真を紹介♪


by argon-l