人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カワビシャ

カワビシャ_a0012103_725281.jpg

ぬぉぉ!!

ってことで、何気に凄くレアな展示です。カワビシャという魚です~。
レア生物の展示で賑わっているたけすいですが、本種も珍しすぎ!!
全国的にも他に展示があるか、あっても数館というレア度でしょう。
他の生物たちと同様、そのレアっぷりをアピールした方がいいですよ。

で、これだけレアな魚が魚名板もなく、しれっと泳いでいるわけですから、最初気付きませんでしたよー。
ってか、最近よく見かけるテングダイあたりかと思っておりました~。

同科にはテングダイ、ツボダイなどがおりますが、特にテングダイとは似ています。
体側を明瞭に走る横帯が尾鰭まで達しないので、テングダイとの区別はしやすいかと思います。
ってか、当館ではクサカリツボダイの展示も行ったので、もしかして日本産カワビシャ科の魚はコンプリートか?(4種しか知らないので、他にいるのかしら?)

最近の水族館ではツボダイの展示はものすごーく増えたと思います。
で、冒頭にも記述しましたが、テングダイも今年は展示が多い気がします。
カワビシャ系の魚は口元が突き出ていて可愛いんですよ♪
で、可愛らしさの反面、背鰭が兎に角強烈に硬く鋭利なのでなかなか油断ならんです。
カワビシャも食べて美味しい魚らしいのですが、凄く鱗が硬くて歩留まりが悪いらしく、
また全国的にみても漁獲量も少ないのか(?)、売られているところは全然見たことがありません。
が、同科のツボダイも同様に鱗が硬く歩留まりも悪いですが、けっこう産地では干物になって売られています。
・・・で、この干物がまた絶品なんです。脂のノリも凄くいい!
そんな美味しさに現を抜かしていると、鋭利な背鰭にさっくりやられるなんてこともあったりなかったり…。
by argon-l | 2010-12-08 07:04 | 竹島水族館

各地の水族館で撮った魚たちの写真を紹介♪


by argon-l