人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アポロシャーク

アポロシャーク_a0012103_722529.jpg

メタリックなボディ、とても防御力の高そうな魚、アポロシャークです。
シャークと名乗っておきながらサメではなく、スリムなスタイルには似つかわしくないけど、これでもコイの仲間なのです。
コイと言えばずんぐりとした体型が基本って印象ですからねー
そして気が荒く混泳魚には果敢に襲い掛かってしまう性格。性格で言えばサメを冠するのも頷ける!
なんだか嘘かホントか、よくわからない魚です。(笑)
でも、何故かコイってシャークという名前がつくことが多いですね。

口元にはちょこんと鮮明な黄色いライン、そして尾鰭の付け根には漆黒のライン!
ギラギラとしたボディにどちらのカラーも映えますねぇ。

本種は水面近くを速い速度で泳ぎまわります。
これまたコイらしくないと言うか、コイは池でゆったり泳いでいるもの…。そんな常識を覆します!w
スリムな体型だけに泳ぎもシャープで素早いんでしょうかね?
また、水面からよくジャンプする魚としても知られています。

マレー半島、スマトラなどを中心とした東南アジアに分布している魚で、現地では食用にもなっているんだそうです。

アポロシャーク_a0012103_723660.jpg

折角なのでメタリックな顔をアップで♪
なーんか、いかにも硬そうな顔!触ってみたいわぁ~

ずっと前に紹介したシルバーシャークとも近縁の間柄だそうです。
シルバーシャークの鋭利な鰭もカッコイイけど、全体バランスとしてはこっちの方が惚れるわぁ~。
しかし、近縁と言うわりには、生息圏まで似ていて、性格は真逆なのですが、何が彼らにここまで違いを持たせたんでしょうねぇ?
by argon-l | 2009-12-04 07:23 | アクア・トト ぎふ

各地の水族館で撮った魚たちの写真を紹介♪


by argon-l